お知らせ

にいはま森のようちえん夏☆キャンプデビュー 自然の中で 見守り保育 キャンプなら、帰る時間を気にせず 思いきり遊べるね☆ 子どもたちのやりたい、を大切にしながら、 自分のことは自分でやる お子様だけ参加する預かりバージョンと 親子キャンプバージョンをお選びいただけます 何泊するか、 日帰りするかも、 お選びいただけます 場所 黒島海浜公園 対象 小学一年生から三年生 日にち 7/26(月)~7/3 ...
にいはま森のようちえん夏の体験会 毎日、野外で遊ぶ園児たちの活動に参加して、 自然保育、見守り保育を体験してみませんか? にいはま森のようちえんが大切にしていることなどお話します 「雨の日はどうしてるの??」などご質問もお待ちしてます☆ ・日時 7/26(月)~7/30 (金) 8/23(月)~8/27(金) ご都合の合う日にちをお選びください。 ・時間 9:30~11:30 お弁当持参でお好きな ...
つつじっこ2021summer にいはま森のようちえん夏の風物詩 今年も開催します 海に!山に!川に! 焚き火!のこぎり!包丁! 魚!虫!鳥! さぁ、何に出会えるかな!? 自然の中で その日その場所で そこにいるメンバーと のびのびと遊びます カリキュラムはありません 大人が「〜〜しようね」「〜〜したらだめだよ」は言いません 見守り保育の中で、 子ども自身の好奇心や選択したことを大切にします 申し ...
にいはま森のようちえんの親子遠足に参加してみませんか? 垣生海岸で一緒にあそぼう♪ 昨年好評だった、にいはま森のようちえんの親子遠足を今年も開催します 園児と一緒に遊んだり 保護者の生の声を聞いたり にいはま森のようちえんの園生活を知ってもらえたらいいな♪ ・日時 7/3(土)9:30~13:30 ・対象 乳幼児とその保護者、きょうだい ・定員 6組 ・参加費 ひと家族500円 ・場所 垣生海岸 ...
黒島海浜公園で、にいはま森のようちえんの園児たちとゴミ拾い 日時 6/21(月)9:00~14:00 対象 誰でも 定員 15組 場所 黒島海浜公園 持ち物 昼食、手袋やトングなど (ゴミ袋のみこちらで準備します) 参加者の方はマスクの持参をお願いします。 お子様のマスクは強制ではありません。 検温、体調チェックをお願いします。発熱など風邪症状が見られる際は、参加をお控えください。 ...
自然の中でのびのびと遊ぶ「森のようちえん」を親子で体験してみませんか? 解散後もスタッフがいるので、お弁当持参OKです。 日時: 6/20(日)9:30~11:30 対象:乳児・幼児とその保護者、兄弟 場 所:にいはま森のようちえん 垣生小山 参加費:500円/家族。(定員3組) 持参物 水筒、帽子、参加費 参加者の方はマスクの持参をお願いします。 お子様のマスクは強制ではありません。 検温、体調 ...
文部科学省が、「幼稚園教育要領」で、 幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿を提示しています。 森のようちえんって、このうちの何個を達成していると思います? 正解は・・・ 全て!なんですよ☆ その10の姿とは、こちら↓ (1) 健康な心と体 (2) 自立心 (3) 協同性 (4) 道徳性・規範意識の芽生え (5) 社会生活との関わり (6) 思考力の芽生え (7) 自然との関わり・生命尊重 (8 ...
園児の保護者の方からの寄付で トマト、きゅうり、かぼちゃの苗をいただきました 「丸い葉っぱはかぼちゃ、 丸じゃない葉っぱはきゅうり」 とのこと 手つきが優しい こちらは種まき イオンの幸せの黄色いレシートでいただいた9,300円分の商品券 畑の種(枝豆、いんげん、モロヘイヤ) 傷の手当用の絆創膏 チラシ印刷に使用するインク を購入させていただきました。 ありがとうございます。 今日は枝豆といんげん ...