家族でもなく、職場でもなく、
共通点のない者同士が出会う場所。
現代の子どもたちは、
家庭と学校のほかに、第三の居場所が必要と言われていますが、
いやいや、それは大人にとっても大切な場所かもしれない。
家庭での役割も、
職場での役割も、家にちょっと置いてきて
「自分」として過ごす場所。
何かを学ぶとか、誰かと出会うとか
そんな目的もゴールも利益もない場所。
ゆるりと語らう場所。
焚き火の揺らぎを見つめながら
波の音をBGMに
ぜいたくな大人たちの時間を過ごしましょう。
わざわざ休日にキャンプに出掛けなくても、
ふらっと非日常を味わえます♪
月一回 金曜日 21:30~23:30ころ
垣生海岸でやっています。
車は、弁財天公園に。
お好きな飲み物と食べ物を持ち寄って
語らいましょう。
スタッフもゆるりと過ごし、
特におもてなしもしないので、
参加費も必要ありません。
来る時間も帰る時間もご自由に。
悪天候の場合は中止になります。
予約は「ツナガルにいはま」公式ラインより
予約なしの当日飛び入り参加もオッケーです。
森のあそびばvol.45
〜垣生山ハンモック〜
山のてっぺんからマリンパークと瀬戸内海を見下ろすことのできる垣生山。
焚き火をしながら、ハンモック。
とれたてのビワもおいしいよ。
お山で、何する!?何食べたい?
やりたいこと、どんどん教えてね♪
○6/14(土)
○10:00〜14:00
○垣生山
〇駐車場 垣生小山駐車場 新居浜市垣生5-8-48
○持ち物
弁当、水筒、帽子
焚き火で焼いて食べたいもの、レジャーシート、軍手なども必要に応じて。
○定員 子どもが15名程度
○料金 親子2,000円
お子様の預かり(年中から)2,000円
大人 1,000円
〇お得な「森のあそびば年間登録」も募集中
年8回のあそびばに、13,000円で参加できます。
ご予約・お問い合わせは
「ツナガルにいはま」公式ラインアカウントより
家族でもなく、職場でもなく、
共通点のない者同士が出会う場所。
現代の子どもたちは、
家庭と学校のほかに、第三の居場所が必要と言われていますが、
いやいや、それは大人にとっても大切な場所かもしれない。
家庭での役割も、
職場での役割も、家にちょっと置いてきて
「自分」として過ごす場所。
何かを学ぶとか、誰かと出会うとか
そんな目的もゴールも利益もない場所。
ゆるりと語らう場所。
焚き火の揺らぎを見つめながら
波の音をBGMに
ぜいたくな大人たちの時間を過ごしましょう。
わざわざ休日にキャンプに出掛けなくても、
ふらっと非日常を味わえます♪
月一回 金曜日 21:30~23:30ころ
垣生海岸でやっています。
車は、弁財天公園に。
お好きな飲み物と食べ物を持ち寄って
語らいましょう。
スタッフもゆるりと過ごし、
特におもてなしもしないので、
参加費も必要ありません。
来る時間も帰る時間もご自由に。
悪天候の場合は中止になります。
予約は「ツナガルにいはま」公式ラインより
予約なしの当日飛び入り参加もオッケーです。
家族でもなく、職場でもなく、
共通点のない者同士が出会う場所。
現代の子どもたちは、
家庭と学校のほかに、第三の居場所が必要と言われていますが、
いやいや、それは大人にとっても大切な場所かもしれない。
家庭での役割も、
職場での役割も、家にちょっと置いてきて
「自分」として過ごす場所。
何かを学ぶとか、誰かと出会うとか
そんな目的もゴールも利益もない場所。
ゆるりと語らう場所。
焚き火の揺らぎを見つめながら
波の音をBGMに
ぜいたくな大人たちの時間を過ごしましょう。
わざわざ休日にキャンプに出掛けなくても、
ふらっと非日常を味わえます♪
月一回 金曜日 21:30~23:30ころ
垣生海岸でやっています。
車は、弁財天公園に。
お好きな飲み物と食べ物を持ち寄って
語らいましょう。
スタッフもゆるりと過ごし、
特におもてなしもしないので、
参加費も必要ありません。
来る時間も帰る時間もご自由に。
悪天候の場合は中止になります。
予約は「ツナガルにいはま」公式ラインより
予約なしの当日飛び入り参加もオッケーです。
森のあそびばvol.46
〜海へ〜
夏が来た!
海へ行こう!
泳ぐ、浮かぶ、潜る、釣る、
砂遊び、穴掘り、シーグラス探し、すいか割りなどなど…。
親子だけだと大変だけど、
みんなで行ったら楽しさ倍増、しんどさ半減♪
海で、何する!?何食べたい?
やりたいこと、どんどん教えてね♪
○7/26(土)
○10:00〜14:00
○垣生海岸
〇駐車場 弁財天公園
○持ち物
ライフジャケット、濡れてもよい水着や服装、着替え、ウォーターシューズやサンダル、
弁当、水筒、帽子
焚き火で焼いて食べたいもの、レジャーシートなども必要に応じて。
○定員 子どもが15名程度
○料金 親子2,000円
お子様の預かり(年中から)2,000円
大人 1,000円
〇お得な「森のあそびば年間登録」も募集中
年8回のあそびばに、13,000円で参加できます。
ご予約・お問い合わせは
「ツナガルにいはま」公式ラインアカウントより
家族でもなく、職場でもなく、
共通点のない者同士が出会う場所。
現代の子どもたちは、
家庭と学校のほかに、第三の居場所が必要と言われていますが、
いやいや、それは大人にとっても大切な場所かもしれない。
家庭での役割も、
職場での役割も、家にちょっと置いてきて
「自分」として過ごす場所。
何かを学ぶとか、誰かと出会うとか
そんな目的もゴールも利益もない場所。
ゆるりと語らう場所。
焚き火の揺らぎを見つめながら
波の音をBGMに
ぜいたくな大人たちの時間を過ごしましょう。
わざわざ休日にキャンプに出掛けなくても、
ふらっと非日常を味わえます♪
月一回 金曜日 21:30~23:30ころ
垣生海岸でやっています。
車は、弁財天公園に。
お好きな飲み物と食べ物を持ち寄って
語らいましょう。
スタッフもゆるりと過ごし、
特におもてなしもしないので、
参加費も必要ありません。
来る時間も帰る時間もご自由に。
悪天候の場合は中止になります。
予約は「ツナガルにいはま」公式ラインより
予約なしの当日飛び入り参加もオッケーです。
家族でもなく、職場でもなく、
共通点のない者同士が出会う場所。
現代の子どもたちは、
家庭と学校のほかに、第三の居場所が必要と言われていますが、
いやいや、それは大人にとっても大切な場所かもしれない。
家庭での役割も、
職場での役割も、家にちょっと置いてきて
「自分」として過ごす場所。
何かを学ぶとか、誰かと出会うとか
そんな目的もゴールも利益もない場所。
ゆるりと語らう場所。
焚き火の揺らぎを見つめながら
波の音をBGMに
ぜいたくな大人たちの時間を過ごしましょう。
わざわざ休日にキャンプに出掛けなくても、
ふらっと非日常を味わえます♪
月一回 金曜日 21:30~23:30ころ
垣生海岸でやっています。
車は、弁財天公園に。
お好きな飲み物と食べ物を持ち寄って
語らいましょう。
スタッフもゆるりと過ごし、
特におもてなしもしないので、
参加費も必要ありません。
来る時間も帰る時間もご自由に。
悪天候の場合は中止になります。
予約は「ツナガルにいはま」公式ラインより
予約なしの当日飛び入り参加もオッケーです。
森のあそびばvol.47
〜焚き火で焼き芋〜
久しぶりに垣生小山へ。
涼しくなったので、
焚き火で焼き芋♪
畑に野菜を植えるのもいいなあ。
スコップを使って夢中になって土を耕す。
大人も子どもも、なかなかやめられない!
秋のお山で、何する!?何食べたい?
やりたいこと、どんどん教えてね♪
○10/25(土)
○10:00〜14:00
○垣生小山
〇駐車場 垣生小山駐車場 新居浜市垣生5-8-48
○持ち物
弁当、水筒、帽子
焚き火で焼いて食べたいもの、レジャーシートなども必要に応じて。
野菜の苗や種もお好みでもってきてね♪
○定員 子どもが15名程度
○料金 親子2,000円
お子様の預かり(年中から)2,000円
大人 1,000円
〇お得な「森のあそびば年間登録」も募集中
年8回のあそびばに、13,000円で参加できます。
ご予約・お問い合わせは
「ツナガルにいはま」公式ラインアカウントより
家族でもなく、職場でもなく、
共通点のない者同士が出会う場所。
現代の子どもたちは、
家庭と学校のほかに、第三の居場所が必要と言われていますが、
いやいや、それは大人にとっても大切な場所かもしれない。
家庭での役割も、
職場での役割も、家にちょっと置いてきて
「自分」として過ごす場所。
何かを学ぶとか、誰かと出会うとか
そんな目的もゴールも利益もない場所。
ゆるりと語らう場所。
焚き火の揺らぎを見つめながら
波の音をBGMに
ぜいたくな大人たちの時間を過ごしましょう。
わざわざ休日にキャンプに出掛けなくても、
ふらっと非日常を味わえます♪
月一回 金曜日 21:30~23:30ころ
垣生海岸でやっています。
車は、弁財天公園に。
お好きな飲み物と食べ物を持ち寄って
語らいましょう。
スタッフもゆるりと過ごし、
特におもてなしもしないので、
参加費も必要ありません。
来る時間も帰る時間もご自由に。
悪天候の場合は中止になります。
予約は「ツナガルにいはま」公式ラインより
予約なしの当日飛び入り参加もオッケーです。
家族でもなく、職場でもなく、
共通点のない者同士が出会う場所。
現代の子どもたちは、
家庭と学校のほかに、第三の居場所が必要と言われていますが、
いやいや、それは大人にとっても大切な場所かもしれない。
家庭での役割も、
職場での役割も、家にちょっと置いてきて
「自分」として過ごす場所。
何かを学ぶとか、誰かと出会うとか
そんな目的もゴールも利益もない場所。
ゆるりと語らう場所。
焚き火の揺らぎを見つめながら
波の音をBGMに
ぜいたくな大人たちの時間を過ごしましょう。
わざわざ休日にキャンプに出掛けなくても、
ふらっと非日常を味わえます♪
月一回 金曜日 21:30~23:30ころ
垣生海岸でやっています。
車は、弁財天公園に。
お好きな飲み物と食べ物を持ち寄って
語らいましょう。
スタッフもゆるりと過ごし、
特におもてなしもしないので、
参加費も必要ありません。
来る時間も帰る時間もご自由に。
悪天候の場合は中止になります。
予約は「ツナガルにいはま」公式ラインより
予約なしの当日飛び入り参加もオッケーです。