日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
つつじラボ〜子どもと作る学び場
9:30 AM
つつじラボ〜子どもと作る学び場
3月 3 @ 9:30 AM – 1:30 PM
![]() つつじラボ 森のようちえんに小学校があったらいいのに。 お待たせしました! 小学生の行ける場所。 ついに始動。 学びは保証したい。 それぞれの人格を尊重したい。 楽しく過ごしたい。 遊ぶ時間もあったら嬉しい。 子どもたちや、 親や、スタッフの 色んな希望を集めて 森のようちえんプレゼンツ「小学校」を 皆で作ってみよう! 自ら学ぶってなんだろう? ちょっと休憩したい子も もっと勉強したい子も。 ・日時 毎週平日金曜日 9:30~13:30
|
||||||
親子でくすっこ2022
9:30 AM
親子でくすっこ2022
3月 6 @ 9:30 AM – 12:30 PM
![]() 自然に囲まれた場所で一緒に遊びませんか? のびのび わくわく ほっこり どきどき のんびり 公園や室内、図鑑とは一味違う、 ホンモノに出会う場所 目、耳、鼻、口、手触り、 五感すべてを使った体験のできる森のようちえん 子どもも楽しく自由に 大人も楽しく自由に 親子で共に過ごせる スペシャルな場所と時間です。 好きなことをやってみる時間が、 子どもたちの 探求心、 コミュニケーション力、
|
こうのとり〜親になる
9:30 AM
こうのとり〜親になる
3月 7 @ 9:30 AM – 11:30 AM
こうのとり ~ゆっくり親になっていく~ 妊婦さんと乳幼児親子さん向けの企画が始まります。 ゲストを招いて、皆で幸せな親になるための学び合い。 妊娠したら突然親になる?! いえいえ、そんなことはありません。 ゆっくりゆっくり親になっていこうではありませんか。 調べたら沢山情報が出てきて、迷子になってしまいそう。 何が正しくて何が間違っていて、何をどうしたらいいのやら。 昔はあった、コミュニティ。 妊娠〜出産後まで、自然と繋がっていける場所 妊娠したての人も、生まれてきた子と向き合ってる人も、 「親になる」ってどういうことなんだろ どんな「親」になりたい? 実際のとこ、最近どう? ありそうで
|
つつじラボ〜子どもと作る学び場
9:30 AM
つつじラボ〜子どもと作る学び場
3月 10 @ 9:30 AM – 1:30 PM
![]() つつじラボ 森のようちえんに小学校があったらいいのに。 お待たせしました! 小学生の行ける場所。 ついに始動。 学びは保証したい。 それぞれの人格を尊重したい。 楽しく過ごしたい。 遊ぶ時間もあったら嬉しい。 子どもたちや、 親や、スタッフの 色んな希望を集めて 森のようちえんプレゼンツ「小学校」を 皆で作ってみよう! 自ら学ぶってなんだろう? ちょっと休憩したい子も もっと勉強したい子も。 ・日時 毎週平日金曜日 9:30~13:30
|
森のあそびば31〜竹紙作り③紙は出来上がるのか
10:00 AM
森のあそびば31〜竹紙作り③紙は出来上がるのか
@ 垣生小山
3月 11 @ 10:00 AM – 2:00 PM
![]() 森のあそびば31 ☆竹紙作り③紙は出来上がるのか☆ 水に漬け、繊維を取り出した竹。 いよいよ、紙漉き!! 紙は出来上がるのか!? うまくできるかなー。 ※なにせ初めての挑戦です。持ち帰れるような紙ができるかどうかは、誰にもわかりません。 一緒にワクワクしましょ♪ ・日時 3/11(土)10:00~14:00 ・料金 親子2,000円(ひと家庭) 預かり2,000円(一人。年中以上) 大人のみ1,000円 ・定員 子どもが10名程度
|
|||
親子でくすっこ2022
9:30 AM
親子でくすっこ2022
3月 13 @ 9:30 AM – 12:30 PM
![]() 自然に囲まれた場所で一緒に遊びませんか? のびのび わくわく ほっこり どきどき のんびり 公園や室内、図鑑とは一味違う、 ホンモノに出会う場所 目、耳、鼻、口、手触り、 五感すべてを使った体験のできる森のようちえん 子どもも楽しく自由に 大人も楽しく自由に 親子で共に過ごせる スペシャルな場所と時間です。 好きなことをやってみる時間が、 子どもたちの 探求心、 コミュニケーション力、
|
こうのとり〜親になる
9:30 AM
こうのとり〜親になる
3月 14 @ 9:30 AM – 11:30 AM
こうのとり ~ゆっくり親になっていく~ 妊婦さんと乳幼児親子さん向けの企画が始まります。 ゲストを招いて、皆で幸せな親になるための学び合い。 妊娠したら突然親になる?! いえいえ、そんなことはありません。 ゆっくりゆっくり親になっていこうではありませんか。 調べたら沢山情報が出てきて、迷子になってしまいそう。 何が正しくて何が間違っていて、何をどうしたらいいのやら。 昔はあった、コミュニティ。 妊娠〜出産後まで、自然と繋がっていける場所 妊娠したての人も、生まれてきた子と向き合ってる人も、 「親になる」ってどういうことなんだろ どんな「親」になりたい? 実際のとこ、最近どう? ありそうで
|
つつじラボ〜子どもと作る学び場
9:30 AM
つつじラボ〜子どもと作る学び場
3月 17 @ 9:30 AM – 1:30 PM
![]() つつじラボ 森のようちえんに小学校があったらいいのに。 お待たせしました! 小学生の行ける場所。 ついに始動。 学びは保証したい。 それぞれの人格を尊重したい。 楽しく過ごしたい。 遊ぶ時間もあったら嬉しい。 子どもたちや、 親や、スタッフの 色んな希望を集めて 森のようちえんプレゼンツ「小学校」を 皆で作ってみよう! 自ら学ぶってなんだろう? ちょっと休憩したい子も もっと勉強したい子も。 ・日時 毎週平日金曜日 9:30~13:30
|
||||
マジックと音楽と絵本のコンサート&トークライブ
2:00 PM
マジックと音楽と絵本のコンサート&トークライブ
@ 街角ふれあいピアノ
3月 19 @ 2:00 PM – 5:30 PM
![]() マジックと音楽と絵本のコンサート&トークライブ NHK教育のすくすく子育てに出演、『えがないえほん』『ねこのピート』の翻訳者・大友剛によるマジック&音楽&絵本の新感覚・参加型エンターテイメントと、 大人へのメッセージ満載のトークライブです。 スタッフが、静岡県全国森のようちえんフォーラムで出会い、熱烈オファーで実現しました☆ ☆第1部 親子向け☆ 14:00~15:00 マジックあり ピアノ演奏あり 歌と掛け合いで楽しむ絵本の読み聞かせあり 盛りだくさんなコンサート 先着50組 おとな1,500円 子ども(3歳〜) ☆第2部 大人向け☆ 15:30〜17:00
|
親子でくすっこ2022
9:30 AM
親子でくすっこ2022
3月 20 @ 9:30 AM – 12:30 PM
![]() 自然に囲まれた場所で一緒に遊びませんか? のびのび わくわく ほっこり どきどき のんびり 公園や室内、図鑑とは一味違う、 ホンモノに出会う場所 目、耳、鼻、口、手触り、 五感すべてを使った体験のできる森のようちえん 子どもも楽しく自由に 大人も楽しく自由に 親子で共に過ごせる スペシャルな場所と時間です。 好きなことをやってみる時間が、 子どもたちの 探求心、 コミュニケーション力、
|
おとなのじかん〜夜の焚き火タイム
9:30 PM
おとなのじかん〜夜の焚き火タイム
@ 垣生海岸
3月 24 @ 9:30 PM – 11:30 PM
![]() にいはま森のようちえんプレゼンツ おとなのじかん ぼんやり焚き火を眺めながら 海の音を聞きながら 星空の元で、 心と体をほぐす時間 にいはま森のようちえんスタッフと 自分のこと、家族のこと、気になること、 話してみませんか? 話したい人も、 聴きたい人も、 どちらもオッケー。 ここではアドバイスや否定は不要。 「今こんな気持ち」を ただ大切に聴いてもらえる時間。 ・日時 2023年
|
おとまりつつじっこvol.4
9:30 AM
おとまりつつじっこvol.4
@ 垣生海岸
3月 25 @ 9:30 AM – 2:00 PM
おとまりつつじっこvol.4〜はじめてさんとつつじっこキャンプ 小学生10人で垣生海岸にお泊まり 自然の中でのびのび遊ぶ 3食の献立を考えて、買い物に行きます。(一人あたり予算1,000円) ○3/25(土)~3/26(日) 集合 9:30 解散 翌日14:00 ○持ち物 お泊まり道具、歯ブラシ、寝袋(レンタル1,000円)、食器類、初日のお弁当、野菜一つ、果物一つ、米一合 ○対象 小学生以上(親と離れて寝られる子) ○定員 10名 ○料金 10,000円(食費、保険代込み) ○スケジュール 9:30 垣生小山駐車場 集合 太子堂にてミーティング
|
|||
親子でくすっこ2022
9:30 AM
親子でくすっこ2022
3月 27 @ 9:30 AM – 12:30 PM
![]() 自然に囲まれた場所で一緒に遊びませんか? のびのび わくわく ほっこり どきどき のんびり 公園や室内、図鑑とは一味違う、 ホンモノに出会う場所 目、耳、鼻、口、手触り、 五感すべてを使った体験のできる森のようちえん 子どもも楽しく自由に 大人も楽しく自由に 親子で共に過ごせる スペシャルな場所と時間です。 好きなことをやってみる時間が、 子どもたちの 探求心、 コミュニケーション力、
|
つつじっこ2023spring
9:00 AM
つつじっこ2023spring
@ 垣生小山など
3月 28 @ 9:00 AM – 2:00 PM
![]() 晴れでも、雨でも、くもりでも! 春のお山でのびのび遊ぼう! ○日にち 3/28. 3/29. 3/31. 4/4. 4/5 お子様の体験を深めるために、 複数日での参加がおすすめです ○時間 9:00~14:00 ○場所 垣生小山など。 子どもたちが翌日の活動場所を話し合います。 現地集合、現地解散 ○昼食 お弁当持参。
|
つつじっこ2023spring
9:00 AM
つつじっこ2023spring
@ 垣生小山など
3月 29 @ 9:00 AM – 2:00 PM
![]() 晴れでも、雨でも、くもりでも! 春のお山でのびのび遊ぼう! ○日にち 3/28. 3/29. 3/31. 4/4. 4/5 お子様の体験を深めるために、 複数日での参加がおすすめです ○時間 9:00~14:00 ○場所 垣生小山など。 子どもたちが翌日の活動場所を話し合います。 現地集合、現地解散 ○昼食 お弁当持参。
|
つつじっこ2023spring
9:00 AM
つつじっこ2023spring
@ 垣生小山など
3月 31 @ 9:00 AM – 2:00 PM
![]() 晴れでも、雨でも、くもりでも! 春のお山でのびのび遊ぼう! ○日にち 3/28. 3/29. 3/31. 4/4. 4/5 お子様の体験を深めるために、 複数日での参加がおすすめです ○時間 9:00~14:00 ○場所 垣生小山など。 子どもたちが翌日の活動場所を話し合います。 現地集合、現地解散 ○昼食 お弁当持参。
|
絞り込んだカレンダーを購読