にいはま森のようちえん、
資金集めのため、クラウドファンディングに挑戦します。
詳細は以下をチェック↓
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
クラウドファンディングとは…
にいはま森のようちえんの思いに共感してくださる方を、支援者として集め、にいはま森のようちえんの夢を実現していくプロジェクト。
私達、思いはあるけど資金が足りない!
ふるさと納税のように、金額に応じてリターン品をお選びいただけます。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
クラウドファンディングで集めたお金はどうなるの?
にいはま森のようちえんの運営基盤をしっかりしたものにして、経営を健全化。
そして、にいはま森のようちえんで、未来に自立していく子どもを育てたい。
そして、もっともっと色んな人に、
にいはま森のようちえんを選んでもらえるようになりたい。
「のびやかに しなやかに すこやかに」
のびのびと遊ぶ中で、自分の人生の土台となる生きるチカラを育て、
どんな環境にもしなやかに対応できるこころを育て、
ちょっとやそっとのことじゃ折れない健やかな心と体で、
自分の未来を作っていくことのできる子どもを育てたい。
子育て中の親も
「のびやかに しなやかに すこやかに」子育てができたら
きっと未来は明るい。
毎日野外というリスクのある中でも安全に見守り保育ができるよう、
スタッフの配置は手厚いです。
しかし、公的な補助がないため、利用者へ高い保育料をお願いし、
かつスタッフは善意で関わっている面が多々あります。
にいはま森のようちえんが始まって三年半。
「我が子のため」に始めたけれど、
今は「にいはま森のようちえんに集まるみんなのために」の気持ちが大きくなりました。
多くの期待と責任を背負い、
しっかりと活動を継続していくために、
どうぞ応援よろしくおねがいします。
支援の仕方
一人ひとりから集まるご支援に、スタッフ一同、嬉しい気持ちでいっぱいです。
応援よろしくおねがいします。