「子育ては誰がするもの?」
あなたなら、何と答えますか?
子育てしんどいなあ。向いてないなあ。イヤイヤ期疲れた!
今日も、怒りすぎちゃった。褒めて育てるって何?!
子育て中のモヤモヤをまるっと包み込んで、親も子ニコニコになれる、
そんな場所に来てみませんか?
託児もあるので、日頃頑張っている!あなたの息抜きに。
親子で気持ちよく過ごせるヒントや、おうちでも簡単に実践できる自然保育について、現こども発達支援センター主任専門員の西原勝則先生と森のようちえんスタッフでトークセッションします。そのあと、参加者も交えて子育ての色々なお話、お悩み相談の時間があります☆
講演会中、子ども達はお山で自然体験!焚き火もするよ♪
●場所:新居浜市垣生公民館(愛媛県新居浜市垣生2丁目12-26)
●参加費:大人1000円(定員各部30名)
託児代:お山で預かり500円(保険代含む)※野外託児は先着各部15部
:公民館隣室300円(別室託児。小さいお子様向け)
1部 ※託児受付は8:30(小山)
9:00~11:00 講演会
11:00~11:30 質疑応答
2部 ※託児受付は12:30(小山)
13:00~15:00 講演会
15:00~15:30 質疑応答
※2部入れ替え制となっております。