文部科学省が、「幼稚園教育要領」で、
幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿を提示しています。
森のようちえんって、このうちの何個を達成していると思います?
正解は・・・
全て!なんですよ☆
その10の姿とは、こちら↓
(1) 健康な心と体
(2) 自立心
(3) 協同性
(4) 道徳性・規範意識の芽生え
(5) 社会生活との関わり
(6) 思考力の芽生え
(7) 自然との関わり・生命尊重
(8) 数量や図形,標識や文字などへの関心・感覚
(9) 言葉による伝え合い
(10) 豊かな感性と表現
具体的にどういう場面で培われているか。
(1)~(10)まで、
1日1つずつ、ご紹介していきたいと思います。
今日は、
(1)健康な心と体について。
森はとにかく、全身を使う。
こう言うと、運動能力が高い子が森に行く
と思われがち・・・。
その言葉を聞くたびに、ちょっと悲しくなる私。
だって我が娘・・・・いや、我が家の子ども達
運動能力は、控えめに言って低いんだな~
運動よりも静かな遊びが大好き。
森のようちえんに行っても行動範囲の狭いこと狭いこと。
しかし、こけ方は上手だし
急斜面もすいすい登る。
森はでこぼこ当たり前
歩くだけで、自然と注意力を使います。
そして園児たち。滅多に熱出ない。
体調不良のお休みはほとんどありません。
管理された環境ではなく、自然の中で毎日を過ごしているからこそ
環境への適応力が高いんだろうと思います。
さて、
本日の造形遊び
3歳さん。
「作ってみましょう」の時間ではなく
作りたくなって、作りたいものを、
作りたい素材で、あるものを工夫して
作りたいように。
すべてが彼女の選択。
そんな時間を、にいはま森のようちえんは大事にしています。
最後に
私のスタッフ自慢を聞いてください。
今日は雨。
スタッフも、
さぞ、疲れているだろうと思ってお迎えに。
「本当にお疲れ様。今日もありがとう」
と声をかけると、満面の笑顔のスタッフ
「いや~!盛り上がって楽しかったよ~!
あっという間に終わりの時間でね~!」
ええっ・・・・そ、そうなの・・・?
まさかの返事。。。
屋内でぬくぬくと過ごし、小雨でも傘をさして
曇り空を見てどよ~んとした気持ちになっていた私・・・
いかんいかん。
なんだこのスタッフの晴れやかな顔は。
素敵だ!なんて素敵なスタッフだ!
そして始まるスタッフミーティング・・・
なんで・・・なんで開催場所そこなの・・・
雨だよ・・・雨降ってるよ・・・
屋根あるよ・・・
でも、そこなんだね。
なんだか面白くて写真撮ってしまいました。
素敵だ!なんて素敵なスタッフだ!