晴天。
木陰は涼しく、日向は暑いぐらいでした。
垣生山を登って
マッチで火をつけるぞ~!
今日は連日の雨で薪がすべて濡れている
難易度が高い日!
子供の10本マッチチャレンジの後は、
大人の本気10本マッチチャレンジ。
やっと火がつきました☆
しまった~!
アルミホイルを忘れてしまった!
お芋はあるのにアルミホイルがない!
そうだ!竹を切って、蒸してみよう!
いけるんじゃないか!?
ということで、竹を切る。
蒸してみる。
結果は、来た人だけが知っている

焼き芋美味しかったな~。
そしてシークレットメニューの豚汁の美味しかったこと。
なんか、今までで一番美味しく感じました。
なんでだろ。
子供達は、いつの間にかすっかり仲良し。
初対面だった女子二人。
最後は、次のイベントで会う約束をしっかりしてお別れ。
何度も何度もバイバイって言ってたな~
スタッフもほっこり。
早く次のイベント用意したいなと思います。
~今日のトピック~
レジャーシートを貸す貸さないで
つかみ合いのケンカを披露した3歳二人
しばらく離れていましたが、何やら話し始めました。
※以下忠実な再現です※
A「あしたは、わたしのシートかしてあげるね」
B「うん。わたし自分のもってこれそうだけど、
もし、もってこれなかったらかしてね」
A「うん。じゃあBのがなかったらかすね。
いっしょにつかおうね。」
B「ありがと」
この仲直り!
見守ったからこそ訪れたこの時間。
このコミュニケーション能力!
ケンカ止めなくてよかったな~と
しみじみ思った母達なのでした。
なるべく介入しないっていう共通認識がある場だからこそ
声をかけたくなる気持ちの我慢も一緒にできるし、
子供の育ちも一緒に喜べる。
母も子も本音でいられる場所☆

現在鋭意企画中。お申込み、もう少々お待ちください。

入園体験希望の方は、
①希望日
②氏名、子供さんの年齢
を書いて、
nhm_forest☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて)まで
送信してください。
くすっこ(月曜日の親子参加)
10/19、10/26、11/2、11/9、11/16、11/30
9:30~13:30
一回ひと家庭300円
予約制です
・タイトルを「くすっこ」、参加したい日にち
・参加者全員の名前
・お子さんの年齢
・子どもライフジャケットレンタルが必要かどうか
を以下へ、ご連絡お願いします
nhm_forest☆yahoo.co.jp
@にかえてください