「僕、淡竹とるのにはまっちゃった~!」
生でかじってみた結果、
たくさん持って帰って美味しくして食べるという結論に。
竹がおもちゃ。
ず~っとのこぎり。
竹の斜め切りにも挑戦。
節のところは、切りにくいことを発見!!!
真剣な眼差し
竹の枝打ちを始めました。
山枇杷が鈴なり。(写真を撮り忘れた・・・)
食べたこと食べたこと・・・
皆で50個は食べたな~
ジューシーで美味しかった~

初めて枇杷を食べた子も!
上の方にある枇杷は棒を使って取る。
やっとの思いで取れた枇杷・・・
虫の穴があいている~!!!!
捨てるのか!?と思いきや
「穴から虫が見える!どんな虫がおるんだろ?!」
と言って、中を割っていったら
「アリが出てきた!種にまでちょっと穴が空いてる!」
好奇心輝いていました。
ハンモックも楽しかったよ~!
暑すぎもせず、寒くもなく
ちょうどよい復帰戦でした。
最後は不法投棄されたマネキンに驚愕。
やっぱり子供たちのとびっきりの笑顔はいいなあ。
さて、次回は
くすっこ登録会(未就学児)
6/8(月)9:30~13:30
未就学児、保護者同伴
お弁当持って、コロナ疲れの心と体をリラックス。
登録料1か月1000円
初回のみ体験 500円
nhm_forest☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて)
お申込み、お問い合わせは、
メールタイトルを「くすっこ」とし、
1.保護者氏名、お子様名前
2.連絡先
をお知らせください。
森のあそびばvol.8
夏が来た!?海開きだ!
6/27(土)10:00~14:00
年長児以上は、単独参加OK。
年長児以下は、保護者同伴でお願いします。
2歳以下無料、3歳以上100円、小学生以上500円