昨日は、いつもの活動場所の中でも
竹におおわれた未開の地を探検
意外と広いスペースを発見できたので、
今日はさっそく、草刈り機を持って開拓!!
重労働のはずなのに、無心になれて楽しくなってくる
草刈り機の音に負けじと
遠くから子どもたちの声
「おにはーそとー!!」
「ふくはーうちー!!」
大人も子どもも時間を忘れて…
今日はいつもよりゆっくりの時間にお昼ごはん
大人が草刈り機を持っていたから?
子どもたちも のこぎりやトンカチを持ってきて、
普段は行かない場所に 家を作り始めました
そうやって食後をまったりと過ごし、
もう少ししたら、お片付けかなぁと思いきや…
なにやら盛り上がってきてます
きっかけは、一人の子が竹を鍋に入れたところから。
「みんなあつまれー!」なんて言ったわけでもない
「○○しよう!」なんて言ったわけでもない
「いーれーてー」なんて言ったわけでもない
なんとなく集まりだして
お互いのやりたいことがつながりながら、
お互いのひらめきをいかしながら、
6人が夢中に遊んでました
「お昼寝」と言って出したシートが
あらら?
最後にはあたたかそうなお家に
「そろそろ帰るー?」
「でも、なんか楽しそうなことしてるなー」
「いっぱい出してきたねー」
「そういえば、片付けといえばさ、」
なんて話しながら、母たちものんびり過ごしました
☆一緒に山をひらいていく仲間も募集中☆
森のあそびばvol.5
3/1 (日)バウムクーヘン作り
参加予定7家族。残3家族
原材料等が気になる方はお問合せください
nhm_forest☆yahoo.jp
☆を@に直してください
森のあそびばvol.6
3/7味噌作り
参加予定3家族。残7家族
森のあそびばvol.4-③
3/14スタードーム作り最終回!
いよいよ完成するのか!?
7家族参加予定。あと3家族
平日も元気にお山♪
ちょっと遊びに行ってみたいな、という方のぞきに来てね
前日のお申込みでもOK
体験は1世帯500円/回
(保険料、整備費、備品貸出費)です
平日ほぼ毎日体験できます♪
(くすっこ登録済の方は、火〜金曜日無料です)
週に1回焚き火でご飯
「くすっこ」は親子で参加する森のようちえんです。
現在1歳から5歳まで元気に活動中。
体験500円/回
次回は 3月2日(月)9:30〜
お申込みお問い合わせは
nhm_forest☆yahoo.co.jpまで
☆を@に変えてメールしてくださいね
①氏名②参加希望日③参加人数、年齢を