祝高知マラソン完走
「にいはま森のようちえんTシャツ」が
高知県を走りました
(愛媛マラソンの人とは、別の人です。)
次はどこを走るのかな~。
というわけで、やってきました垣生山
今日は頂上まで行きたいね~なんて
大人の思惑そっちのけで
子どもたちは下の広場よりも更に下で寄り道
そうかい・・・今日は・・・・ここなのかい・・・
この2歳たち。今日は手をつないで歩くらしい。
何やら話しております。
さて、そうこうしているうちに、10時50分。
お腹がすいた人がお弁当を広げる
またたくまにお弁当の時間。
・・・早くないか・・・・?
でもま、いっか。
ということでお弁当を食べ始める。
食後、お地蔵さんになったり
はまって抜けられなくなったり
もう今日はツバクロ(頂上)を大人が諦めた頃
「ツバクロ行くよ~!!!」と言い始め、
なんやかんやで
ツバクロ到着!
桜のつぼみ。こんな感じ。
気持ちよすぎて寝転がる私
水仙の花の香りと
青空と桜のつぼみ。
この幸せな時間プライスレス
鉄棒をみつけた。
いや、竹棒だ。
丸焼きごっこ。
そして帰り道も手をつなぐ二人。
この笑顔
途中で崖を登りたくなり、登る。
上の方で見付けたブランコ。
たどりついた者だけが乗れるブランコ。
こんなブランコもあるよ
歩くのちょっと辛い時は
竹の棒一本で解決
「ちょーさーじゃ~」(太鼓祭り)
垣生山の遊び方が変わってきた。
子どもたちが本当にたくましくなってきた。
諦めずにチャレンジする力がついてきたように思います。
楽しかったな~
息子「明日もここに来ようや!」
明日は・・・土曜日・・・・
森のようちえんめずらしくお休みです。(多分)