今日も山行ったの!?
いえいえ行ってませんよ。
ただね、
昨日書いたブログを読み返すと
バームクーヘン作りが楽しかった話しかしてないではないですか。
素敵な子どもたちの話もあったんだった。
というわけで、もう一つのお話。
昨日は、子ども6人、
その内お預かり2名(兄弟)でした。
弟は、ママと離れる時泣いちゃって
兄、両手を広げて弟の名前を呼び、抱きしめる。
スタッフの抱っこで落ち着く弟ちゃん。
火を見ながら、まったり・・・うっとり・・・そして・・・
ぐっすり・・・
お昼ご飯はカレーです。
ぐつぐつぐつぐつ
小雨だったけど、木の組み方で
燃えやすくなるんだなあ。
経験値の高いスタッフから
学ばせてもらってます。
カレーができた~!
兄、寝ている弟の分を
取り置き。
「〇〇は、ちょっとしかたべないから すくなめでいい
これぐらい。」
弟目覚め。
兄、お皿を持ってスタンバイ。
弟の口にカレーを運び、
食べさせてあげてました。
食べたあとは、弟も兄も元気に遊び回りました
兄弟愛にほっこり
いつもより大人びて見えたお兄ちゃん。
育っていくんだな~。
大人が見ていないところでこそ
子どもは育つ。らしい。
お山で遊んでみようかな・・・
ちょっと行ってみようかな
と思ったあなた。
一緒に遊びませんか。
nhm_forest☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて)まで
①氏名②参加希望日③参加人数、年齢を。
ご連絡お待ちしています。
ふと思い立った
前日のお申込みでもOK
体験は1世帯500円/回
(保険料、整備費、備品貸出費)です
森のあそびばvol.4
2月23日は、10家族参加予定。
3月14日は、8家族参加予定。あと2家族
週に1回焚き火でご飯
「くすっこ」は親子で参加する森のようちえんです。
現在1歳から5歳まで元気に活動中。
体験500円/回
次回は 2月17日(月)9:30~
野菜スープを作ってあったまるよ。
久し振りにまきまきパンも作ろうかな~。
お申込みお問い合わせは
nhm_forest☆yahoo.co.jpまで
☆を@に変えてメールしてくださいね
①氏名②参加希望日(平日はほぼ毎日開催しています)③参加人数、年齢を。
SY